【11/5午前10時~】シェイクアウト訓練を実施します最終更新日:2025年10月31日
        
             全国の『緊急地震速報訓練』に併せて、本町におきましても、『和水町シェイクアウト訓練』を実施します。
この訓練は、防災行政無線屋外スピーカーから緊急地震速報の訓練放送が流れ、町民の皆様が地震を想定し、身を守る行動を約1分間とっていただく行動訓練です。
町民の皆様のご理解とご協力をお願いします。
◆訓練日時 令和7年11月5日(水) 午前10時頃(約1分間)
◆訓練内容 (1)防災行政無線屋外スピーカーから緊急地震速報(訓練用)が流れます
(2)地震を想定し、3つの安全確保行動を実施します
ステップ1 姿勢を低くする、しゃがむ
ステップ2 頭や身体を守る
ステップ3 揺れがおさまるまで動かず待つ
〇お問い合わせ先 総務課消防交通係 電話0968-86-5720
        
        
                この訓練は、防災行政無線屋外スピーカーから緊急地震速報の訓練放送が流れ、町民の皆様が地震を想定し、身を守る行動を約1分間とっていただく行動訓練です。
町民の皆様のご理解とご協力をお願いします。
◆訓練日時 令和7年11月5日(水) 午前10時頃(約1分間)
◆訓練内容 (1)防災行政無線屋外スピーカーから緊急地震速報(訓練用)が流れます
(2)地震を想定し、3つの安全確保行動を実施します
ステップ1 姿勢を低くする、しゃがむ
ステップ2 頭や身体を守る
ステップ3 揺れがおさまるまで動かず待つ
〇お問い合わせ先 総務課消防交通係 電話0968-86-5720
防災・交通
他のカテゴリを見る
            カテゴリ選択
            【11/5午前10時~】シェイクアウト訓練を実施します
テスト
あなたも防災士になりませんか!? ~防災士育成事業補助金について~
【通行止め解除】内藤橋から玉名市月田までの県道(玉名立花線)について
令和7年度「土砂災害防止月間」について
焼却行為(野焼き)からの火災に注意!
南海トラフ地震について
第35回熊本県消防操法大会が開催されました!
令和6年度 和水町地域防災計画
第30回玉名郡消防操法大会 見事優勝!
第8回和水町消防操法大会
和水町総合防災マップ(Web版)を導入しました!
林野火災が続いています
九州一斉住宅用火災警報器普及啓発キャンペーン
和水町総合防災マップを更新しました
防災行政無線「戸別受信機の使い方」について
災害時の停電情報について
中小河川の洪水浸水想定区域が指定されました
くまもとマイタイムライン専用WEBサイトの開設
避難情報の改正について
和水町消防団協力事業所表示証交付事業所一覧
和水町消防団協力事業所表示制度について
町内における火災発生の場合のご協力のお願いについて
自主防災組織
